wat

スポンサーリンク
ねこ

タイ パタヤの海を展望できる ワット・プラヤイ(Pattaya Wat Phra Yai)

タイ バンコクから東へ約140km、観光地として有名なパタヤにあるワット・プラヤイという寺院に2021年12月に行ってきました。この寺院は高台にあり、パタヤを一望できるので景色も楽しめる寺院です
寺院

タイ バンコク 「エメラルド寺院」ワット・プラケオに行ってきた

2019年10月にタイ バンコクにあるワット・プラケオに行ってきました。ワット・プラケオは「エメラルド寺院」とも呼ばれ、エメラルド色をした仏様が祀られています。仏様以外にも非常に多くの寺院・建造物があり、見所満載のエリアでした
ねこ

タイ バンコク 「暁の寺」ワットアルンに行ってきた

2018年にタイ バンコクにあるワット・アルンに行ってきました。ここはチャオプラヤー川沿いにあり、白い大きな仏塔が有名です。ちなみにアルンとは「暁」という意味で、三島由紀夫の「暁の寺」に描かれた寺院となっています。ワット・ポー観光と合わせて、行ってきました
寺院

タイ バンコク ワットポーとYaowaratチャイナタウン

2018年にタイ バンコクにあるワット・ポーに行ってきました。タイ観光では超メジャーな観光スポットです。まだタイに来て間もない頃、まずは基本を抑えようということで誰もが知っているワット・ポーを選びました。巨大な寝釈迦様はガイドブックの写真以上に迫力満点でした
国立自然公園

タイ スパンブリ県プムアン森林公園と仏教寺院

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。2020年12月に訪れたのはタイ バンコクから北西に130km程に位置するスパンブリー県プムアン森林公園と仏教寺院です。以前 Phu Hang Nak Rock Parkへ行った時に、google mapで近くにPumuang Forest Parkがあることを知り、気になっていたので行ってみました。高台からの風景と仏教寺院モニュメントが魅力的なマイナースポットでした
寺院

タイ スパンブリにある岩山の仏像 プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。2020年10月にタイ バンコクから北西に130km程に位置するスパンブリーにあるプラプット プッサヤキリー シースワンナプームに行ってきました。ここは大きな岩山を切り開いて作られた、大きな仏像のある寺院です。今回は初めてのスパンブリー県進出です
寺院

タイ 巨大な樹木に覆われた忘却のお堂 ワット・バーンクン

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。2020年10月にタイ メークロン市場の近くにあるワット・バーンクンに行ってきました。ここは大きな樹木に覆われたお堂の中に、綺麗な仏像のある寺院です。メークロン市場観光と合わせて立ち寄ってきましたので紹介します
寺院

タイ ナコンパトム 大きな仏塔のあるプラ・パトム・チェディに行ってきた

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ バンコクから西へ70kmほど行ったところにあるナコーンパトムという街に、プラ・パトム・チェディという非常に大きな仏塔があります。外国人観光客もあまり来ないような所だと思いますので、メジャーな観光に飽きた方にオススメです
寺院

タイ アユタヤ ワット・プララームに行ってきた

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。2019年の年末にタイ アユタヤにあるワット・プララームに行ってきました。この寺院はワット・マハタートからRama Public Parkを挟んで斜向かいにある遺跡です。比較的空いている寺院なので、ゆっくり遺跡を楽しみたい方におすすめです
寺院

タイ アユタヤ ワット・ラーチャブーラナに行ってきた

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。2019年の年末にタイ アユタヤにあるワット・ラーチャブーラナに行ってきました。この寺院はワット・マハタートのすぐ隣にあり、クメール様式の仏塔と礼拝堂からなる比較的規模の大きい遺跡です。アユタヤ観光でワット・マハタートへ行く方は、こちらも訪れてみてはいかがでしょうか
ねこ

タイ ワット・プーカオトーンからアユタヤを一望してきた

タイ アユタヤにあるワット・プーカオトーンに行ってきました。ここには大きな仏塔があり、参拝客が登れるようになっているため塔の上からアユタヤを一望できます。アユタヤ古都観光の中心からは少し離れていますが、近くまで行ったら立ち寄ってみるのもお勧めです
国立自然公園

タイ カーオ・サームローイヨート国立公園(Khao Sam Roi Yot National Park)

タイ バンコクから南西に約250kmほどにあるカーオ・サームローイヨート国立公園に行ってきました。公園内にあるView Pointはプチ登山&展望が楽しめるスポットです。強行スケジュールとなりましたが、バンコクから日帰りで行ってきました
国立自然公園

タイ プラヤーナコーン洞窟 うわさの神秘の宮殿を見に行ってきた

タイ バンコクから南西に約250kmほどにあるカーオ・サームローイヨート国立公園内にプラヤーナコーン洞窟(Tham Phraya nakhon)があります。ここは洞窟内に神殿があり、洞窟の穴から降り注ぐ太陽で神秘的な姿を見せる人気の場所です。バンコクから日帰りで行ってきました
Diary

タイ プラサムットチェーディー寺院とピースアサムット要塞に行ってきた

タイ バンコクのBTS駅Pak namから渡し船で対岸に渡ったところにプラサムットチェーディー(Phra samut chedi)寺院とピースアサムット要塞があります。バンコクからアクセスが良く、渡し船でちょっとした旅気分が味わえるので、メジャーどころをいき尽くした方は、足を延ばしてみてはいかがでしょうか
Diary

タイ 純度60%の黄金の仏像が観れるワット・トライミット

タイ バンコクにあるワット・トライミットに行ってきました。黄金の仏像で有名な寺院です。金色の仏像はタイでは多いですが、こちらは本物の金(純度60%)でできています そんな"本物"を感じに行ってきました
スポンサーリンク