bangkok

スポンサーリンク
Diary

タイ ワット・スタット,ワット・スラケート観光の休憩に。Rommaninat Park

以前タイ バンコクにあるワット・スタット、ワット・スラケートに行ってきたのですが、その途中地下鉄Sam Yotの近くに綺麗な公園があり、立ち寄りました。観光で歩き疲れた時などには、近くの公園でのんびり癒されるのもオススメです
Diary

タイ バンコクを一望できる展望系寺院 ワット・スラケート

タイ バンコクにあるワット・スラケートに行ってきました。小高い丘の上に立つ寺院であることから、バンコクを遠くまで見渡すことができます。バンコクを一望したい方にオススメの寺院です
Diary

タイ 圧巻の壁画とスコータイ王朝を代表する仏像があるワットスタットに行ってきた

タイ バンコクにあるワット・スタットに行ってきました。巨大ブランコとスコータイ王朝時代最大とされる仏像で有名です。静かでなかなか見応えのある寺院でした
Diary

タイ 大理石で優しく輝くワット・ベーンチャマボピットに行ってきた

タイ バンコクにあるワット・ベーンチャマボピットに行ってきました。ここは大理石寺院という別名があるように、大理石がふんだんに使われて建立された寺院です。他の寺院にはない美しさが魅力の寺院と言えます
Diary

タイ ワット・イントラウィハーンで巨大仏像を見上げてきた

タイ バンコクにあるワット・イントラウィハーンに行ってきました。牛久大仏のような、巨大な仏像があるという寺院で有名です。駅からのアクセスは良くないのですが、足を運んできました
Diary

タイ プラ・スメーン砦でまったり

バンコクの有名観光スポットワットプラケオから北に歩いていくと、プラ・スメーン砦があります。チャオプラヤー川と運河の分岐点となっており今は小さな公園ができています。観光客でごった返した寺院に嫌気がさした方は、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか
ねこ

タイ バンコク スクンビットの仏像の足元でくつろぐ猫

タイ バンコクのスクンビット通りを歩いていると、道沿いにある仏像の足元でくつろいでいる猫に出会いました
Diary

タイ バーンマイ市場に行ってきた

ピンクガネーシャで有名なワットサマンラッタナラームの近くに、バーンマイ市場があります。ここは川沿いにある市場で通称100年市場と言われており、その名の通り100年以上の歴史のある市場となっています。観光客向けのお店も多いので、ヘビーな観光志向では無い方も楽しめると思います
Diary

タイ ピンクガネーシャで有名なワット・サマーン・ラッタナーラームに行ってきた

タイ、バンコクから東に80km程行った所にワットサマーンラッタナーラームというお寺があります。バーンパコン川の中州のような場所に建てられた寺院です。ここはピンクガネーシャがあることで有名です タイ人にも人気のパワースポット行ってきました
Diary

タイ クレット島に行ってきた

タイ、バンコクから北に30km程行ったところにクレット島という所があります。チャオプラヤ川の中州のような場所です。程よく素朴で、程よく観光地化されたクレット島に行ってきました
Diary

タイ インスタ映えで有名なワットパークナムは本当に美しかった

最近インスタ映えで人気のワットパークナムに行ってきました。タイ、バンコク中心街から少し離れているためアクセスはイマイチ良くないですが、想像以上の迫力と美しさのあるお寺でした。自分のようにインスタをやらない人にもオススメです
Diary

タイ バンコクの肺 バーンカチャオをポタリング

タイ バンコクにあるバーンカチャオはバンコクの南、チャオプラヤ川を渡った所にあります。静かな場所で緑が多く車が少ないため、自転車で走りやすいところです。ブロンプトンという折り畳み自転車でポタリングに行ってきましたので紹介します
Bike

タイ バンコクモーターショー 2019年

タイでは、バイクも車も人気があります。バンコク市街ではポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニといった超高級車を頻繁に見ますし、バイクも非常に多いですね。そんなバイクも車も熱いタイで人気のイベントが、バンコクモーターショーです
Diary

タイ シーナコンクエンカン(Sri nakhon khuean khan)公園

バンコク シーナコンクエンカン公園はバンコクの南、チャオプラヤ川を渡った所にあります。アクセスは少し手間ですが、静かなで落ち着ける公園ですので紹介します
Bike

タイ Ekkamai Cub House

バンコク エカマイ駅から北に行くと、CUB HOUSEというお店があります。ここはタイでモンキー125とスーパーカブC125を専売で販売するSHOPです。カフェと一体になった作りになっていますので、いつもお茶を飲みに行きがてらバイクを眺めています
スポンサーリンク