スポンサーリンク
Diary

タイ 都会の中のオアシス Santiphap park

バンコク 戦勝記念塔駅の東側にあるサンティパープ公園は小さな公園ですが、コンクリートジャングルの中の憩いの場となっています。近くに免税店で有名なキングパワーがあるので、買い物に疲れたら散歩に行ってみるのもいいかもしれませんよ
Diary

タイ ワット・スタット,ワット・スラケート観光の休憩に。Rommaninat Park

以前タイ バンコクにあるワット・スタット、ワット・スラケートに行ってきたのですが、その途中地下鉄Sam Yotの近くに綺麗な公園があり、立ち寄りました。観光で歩き疲れた時などには、近くの公園でのんびり癒されるのもオススメです
Diary

タイ バンコクを一望できる展望系寺院 ワット・スラケート

タイ バンコクにあるワット・スラケートに行ってきました。小高い丘の上に立つ寺院であることから、バンコクを遠くまで見渡すことができます。バンコクを一望したい方にオススメの寺院です
Diary

タイ 圧巻の壁画とスコータイ王朝を代表する仏像があるワットスタットに行ってきた

タイ バンコクにあるワット・スタットに行ってきました。巨大ブランコとスコータイ王朝時代最大とされる仏像で有名です。静かでなかなか見応えのある寺院でした
Diary

タイ 大理石で優しく輝くワット・ベーンチャマボピットに行ってきた

タイ バンコクにあるワット・ベーンチャマボピットに行ってきました。ここは大理石寺院という別名があるように、大理石がふんだんに使われて建立された寺院です。他の寺院にはない美しさが魅力の寺院と言えます
Diary

タイ ワット・イントラウィハーンで巨大仏像を見上げてきた

タイ バンコクにあるワット・イントラウィハーンに行ってきました。牛久大仏のような、巨大な仏像があるという寺院で有名です。駅からのアクセスは良くないのですが、足を運んできました
Diary

タイ プラ・スメーン砦でまったり

バンコクの有名観光スポットワットプラケオから北に歩いていくと、プラ・スメーン砦があります。チャオプラヤー川と運河の分岐点となっており今は小さな公園ができています。観光客でごった返した寺院に嫌気がさした方は、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか
ねこ

タイ バンコク スクンビットの仏像の足元でくつろぐ猫

タイ バンコクのスクンビット通りを歩いていると、道沿いにある仏像の足元でくつろいでいる猫に出会いました
ねこ

タイ ケーンクラチャン(Kaeng Krachan)国立公園

ケーンクラチャン国立公園はタイ西部にある国立公園で、様々な野生動物や鳥、蝶も数多く生息している自然豊かな国立公園として有名です。こちらは前から気になっていました。2019年8月に初めてケーンクラチャン国立公園に行ってきました
Diary

タイ バーンマイ市場に行ってきた

ピンクガネーシャで有名なワットサマンラッタナラームの近くに、バーンマイ市場があります。ここは川沿いにある市場で通称100年市場と言われており、その名の通り100年以上の歴史のある市場となっています。観光客向けのお店も多いので、ヘビーな観光志向では無い方も楽しめると思います
Golf

タイ ROSE GARDEN GOLF CLUB(Sampran Riverside)

タイ バンコク西部にあるROSE GARDEN GOLF CLUBに行ってきました。今は「サンプラーン リバーサイド」と改名したようです。根強い人気のあるこちらのコースですが、行く機会がありましたので紹介します
Golf

タイ AMATA SPRING

タイ チョンブリーのアマタナコン工業団地にあり、有名な大会が開かれるなどタイを代表する名門コースであるAMATA SPRINGに行ってきました。会員制でなかなか行くのが難しいコースとなっていますが、機会がありましたので紹介します
Diary

タイ ピンクガネーシャで有名なワット・サマーン・ラッタナーラームに行ってきた

タイ、バンコクから東に80km程行った所にワットサマーンラッタナーラームというお寺があります。バーンパコン川の中州のような場所に建てられた寺院です。ここはピンクガネーシャがあることで有名です タイ人にも人気のパワースポット行ってきました
Golf

タイ FLORA VILLE GOLF & COUNTRY CLUB

タイ バンコクの少し北にあるFLORA VILLE GOLF & COUNTRY CLUBに行ってきました。こちらは以前のコースから改装されて、名前も変わっています。施設・コース共に綺麗で、バンコクからも近く、値段もお手頃なFLORA VILLE GOLF & COUNTRY CLUBを紹介します
国立自然公園

タイ カオヤイ(khao Yai)国立公園で滝三昧(Pha Kluaimai,Haew Susat,Haew Narok)

カオヤイ国立公園はタイで初の国立公園であり、世界自然遺産にも登録されています。標高が高く、1年中暑いタイにおいて避暑地としても人気があり、「タイの軽井沢」とも呼ばれているようです。2019年7月に2回目のカオヤイ国立公園に行ってきました
スポンサーリンク