Diary コロナ対策の規制が緩和されてきた 仕事でタイに駐在している鯖日(さばにち)です。タイの観光を中心にブログを運営しています。現在コロナウイルスで世界中が混乱していますが、自分はタイに残っています。ここ2ヶ月は外出禁止令や県を跨ぐ移動の禁止などで、全然観光にも行けていません。しかし徐々に規制緩和の兆しが見えてきましたので、今後について少し考えを綴って行きます 2020.06.05 Diary
Bike タイ バンコク ブンノーンボン公園(Nong Bon)をサイクリング タイ バンコクにあるブンノーンボン公園(Nong Bon)に行ってきました。サイクリングロードがあり、快適に自転車に乗れるので自転車乗りにとっては一度行ってみる価値があると思います。バンコクから少し距離はありますが、ガッツリ距離を乗りたい日にはお勧めです 2020.03.13 Bike公園自転車
ねこ タイ ワット・プーカオトーンからアユタヤを一望してきた タイ アユタヤにあるワット・プーカオトーンに行ってきました。ここには大きな仏塔があり、参拝客が登れるようになっているため塔の上からアユタヤを一望できます。アユタヤ古都観光の中心からは少し離れていますが、近くまで行ったら立ち寄ってみるのもお勧めです 2020.03.06 ねこ寺院
Diary タイ アユタヤ Wat Niwet Thammaprawat Ratchaworawihan タイ アユタヤにあるWat Niwet Thammaprawat Ratchaworawihanに行ってきました。バーンパイン宮殿のすぐ近くにある寺院ですが、西洋の教会のような寺院です。寺院の美しさもさることながら、チャオプラヤ川の中州にあるためロープウェイのようなもので渡るなど見所一杯でしたので紹介します 2020.02.28 Diary寺院
Diary タイ アユタヤ バーンパイン宮殿は珍しい西欧風建築物だった タイ アユタヤ近郊にあるバーンパイン宮殿(Bang Pa-in Palace)に行ってきました。西洋風のテイストを取り入れつつも、タイの雰囲気を残した宮殿となっています。タイの寺院巡りに少し飽きてきた方に、味変としてお勧めです 2020.02.21 Diary
自転車 タイ ボートで川を渡ってPhra Pradaengをポタリング タイ バンコクにはチャオプラヤ川が流れており、そのため渡船が生活に根付いています。今回、自転車で行ったPhra Pradaengという場所も川に囲まれた場所となっており、渡船+自転車というスタイルでポタリングをしてきました 2020.02.14 自転車
Bike タイ バンコクMotor Expo 2019(Winter) タイ バンコクのMotor Expo 2019に行ってきました。2019年は3月にも行ったのですが、前回はMotor Showで今回はMotor Expoです。主催者が違うのでしょうか。車もバイクも好きなので、年に何回もあるのはお得感があって良いものです 2020.01.17 BikeDiary
国立自然公園 タイ カーオ・サームローイヨート国立公園(Khao Sam Roi Yot National Park) タイ バンコクから南西に約250kmほどにあるカーオ・サームローイヨート国立公園に行ってきました。公園内にあるView Pointはプチ登山&展望が楽しめるスポットです。強行スケジュールとなりましたが、バンコクから日帰りで行ってきました 2020.01.10 国立自然公園寺院
国立自然公園 タイ プラヤーナコーン洞窟 うわさの神秘の宮殿を見に行ってきた タイ バンコクから南西に約250kmほどにあるカーオ・サームローイヨート国立公園内にプラヤーナコーン洞窟(Tham Phraya nakhon)があります。ここは洞窟内に神殿があり、洞窟の穴から降り注ぐ太陽で神秘的な姿を見せる人気の場所です。バンコクから日帰りで行ってきました 2020.01.03 国立自然公園寺院
Diary タイ プラサムットチェーディー寺院とピースアサムット要塞に行ってきた タイ バンコクのBTS駅Pak namから渡し船で対岸に渡ったところにプラサムットチェーディー(Phra samut chedi)寺院とピースアサムット要塞があります。バンコクからアクセスが良く、渡し船でちょっとした旅気分が味わえるので、メジャーどころをいき尽くした方は、足を延ばしてみてはいかがでしょうか 2019.12.30 Diary寺院
Diary タイ 海に突き出た桟橋withマングローブのバンプーリゾートに行ってきた タイ バンコクからBTSで終点のKhehaから10km程南東に行った海沿いにバンプーリゾートと言うところがあります。海に突き出た桟橋のようになっていて、海鳥が非常にたくさんいる観光地です。ちょっと、タイの海を見てみたくなったので行ってきました 2019.12.29 Diary
Diary タイ 純度60%の黄金の仏像が観れるワット・トライミット タイ バンコクにあるワット・トライミットに行ってきました。黄金の仏像で有名な寺院です。金色の仏像はタイでは多いですが、こちらは本物の金(純度60%)でできています そんな"本物"を感じに行ってきました 2019.12.27 Diary寺院
Diary タイ 気品のある船型寺院 ワット・ヤーンナーワー タイ バンコクにあるワット・ヤーンナーワーに行ってきました。船をかたどった仏塔がある珍しい寺院です。綺麗に整備された寺院なのでちょっとした休憩で立ち寄るのもいいかもしれません 2019.12.20 Diary寺院
Diary タイとインドの複合文化寺院 ワット・マハーウマーテーウィ タイ バンコクにあるワット・マハーウマーテーウィに行ってきました。こちらはタニヤの近くにあるのですが、通り沿いで異彩を放つヒンドゥー教の寺院です。日本人からすると異国の中にある異国感があり、面白かったです 2019.12.13 Diary寺院
Diary タイ 高層ビルに囲まれた都会の寺院 ワットファランポーンに行ってきた タイ バンコクにあるワット・ファランポーンに行ってきましたタニヤの近くにあり、地下鉄Sam Yan駅前という好立地の寺院ですが狭い中に色々立ち並ぶカオス感の高い寺院でした。高層ビルに囲まれた寺院というのも、なかなか面白いですよ 2019.12.06 Diary寺院