スポンサーリンク
Diary

タイ アムパワー水上マーケットに行ってきた

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ観光で有名なものの一つに、水上マーケットがあります。水上マーケット自体は各地にあるのですが、その中でも観光客向けとして力を入れている所が今回紹介するアムパワー水上マーケットです。また、アムパワーは以前紹介したメークロン市場やワット・バーンクンにも近いのでセットで観光する事をお勧めします
寺院

タイ 巨大な樹木に覆われた忘却のお堂 ワット・バーンクン

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。2020年10月にタイ メークロン市場の近くにあるワット・バーンクンに行ってきました。ここは大きな樹木に覆われたお堂の中に、綺麗な仏像のある寺院です。メークロン市場観光と合わせて立ち寄ってきましたので紹介します
Diary

タイ観光の定番 鉄道市場 メークロン市場に行ってきた

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ バンコクから西に約80km行った所にあるメークロン市場をご存知でしょうか?名前を聞いてもあまりピンとこないかもしれませんが、線路にお店を広げて電車が来ると一斉に撤収する事で有名な市場です。以前から行きたかったのですが、ようやく行く事が出来たので紹介します
自転車

タイ パタヤ Map phrachan Water reservoir サイクリングロード

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ パタヤにあるMap Phrachan Water reservoir のサイクリングロードに行ってきました。1週約11kmあり、長距離乗りたい方も周回数で調整可能です。バンコクから離れていますが、ちょっと違ったサイクリングロードに行きたい方にお勧めです
寺院

タイ ペチャブリー  洞窟寺院:タムカオルアン(Tham Khao Luang)

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ バンコクから西へ135kmほど行ったペチャブリーという街にあるタムカオルアン(Tham Khao Luang)という洞窟の中にある寺院に行ってきました。なかなかの迫力だったので、ペチャブリー観光では組み込むことをお勧めします
公園

タイ ペチャブリー プラナコーンキリ(PHRANAKHORNKHIRI)国立歴史公園

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ バンコクから西へ135kmほど行ったペチャブリーという街にあるプラナコーンキリ国立歴史公園に行ってきました。少し起伏がある公園ですがいろいろな建築物があり、また高台からの景色も素晴らしい所でした。なかなか楽しめると思いますよ
国立自然公園

タイ KHAO NANG PHANTHURAT FOREST PARK

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ南西部の海辺のリゾート地 ChaamにあるKHAO NANG PHANTHURAT FOREST PARKに行ってきました。バンコクから約170kmあります。コンパクトですが、なかなか歩きごたえのあるハイキングとなりました
国立自然公園

タイ Chaam Forest Park

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ南西部の海辺のリゾート地 ChaamにあるForest Parkに行ってきました。バンコクから約170kmあります。まったりウォーキングには最適な所でした
国立自然公園

タイ ケーンクラチャン国立公園 Ban Krang Campで美しい蝶と遊ぶ

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。ケーンクラチャン国立公園はタイ西部にある国立公園で、様々な野生動物や鳥、蝶も数多く生息している自然豊かな国立公園として有名です。今回は蝶が多く生息することで有名なBang Krang Campを訪れ、トレイルを歩いてきました
公園

タイ ナコンパトム サナームチャン宮殿(Sanam Chandra Palace)に行ってきた

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ バンコクから西へ70kmほど行ったナコンパトムという街にあるサナームチャン宮殿に行ってきました。大きな仏塔で有名なプラ・パトム・チェディの近くにあります。外国人観光客もあまり来ないような所だと思いますので、メジャーな観光に飽きた方にオススメです
寺院

タイ ナコンパトム 大きな仏塔のあるプラ・パトム・チェディに行ってきた

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ バンコクから西へ70kmほど行ったところにあるナコーンパトムという街に、プラ・パトム・チェディという非常に大きな仏塔があります。外国人観光客もあまり来ないような所だと思いますので、メジャーな観光に飽きた方にオススメです
公園

タイ バンコク ラマ9世公園

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。バンコク近郊のスワンナプーム国際空港の近くにあるラマ9世公園に行ってきました。なかなか広い公園で植物園も併設されており、いい感じの癒しスポットです。外国人観光客もあまり来ないような所だと思いますので、メジャーな観光に飽きた方にオススメです
寺院

タイ アユタヤ ワット・プララームに行ってきた

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。2019年の年末にタイ アユタヤにあるワット・プララームに行ってきました。この寺院はワット・マハタートからRama Public Parkを挟んで斜向かいにある遺跡です。比較的空いている寺院なので、ゆっくり遺跡を楽しみたい方におすすめです
寺院

タイ アユタヤ ワット・ラーチャブーラナに行ってきた

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。2019年の年末にタイ アユタヤにあるワット・ラーチャブーラナに行ってきました。この寺院はワット・マハタートのすぐ隣にあり、クメール様式の仏塔と礼拝堂からなる比較的規模の大きい遺跡です。アユタヤ観光でワット・マハタートへ行く方は、こちらも訪れてみてはいかがでしょうか
寺院

タイ アユタヤ 樹木に抱かれた仏像で有名なワット・マハタートへ行ってきた

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ アユタヤにあるワット・マハタートに行ってきました。ここはビルマ軍の侵攻によって落とされた頭部の一部が樹木の根に抱かれて神秘的な景観を生み出していることで、今では人気の寺院となっています。アユタヤ観光に来たら、一度は行っておくべき観光地です
スポンサーリンク