ねこ タイ パタヤを一望できる大展望 カオプラタムナックとクロムルアン チュンポン記念碑 タイ バンコクから東へ約140km、観光地として有名なパタヤにあるカオプラタムナックという展望台に2021年12月に行ってきました。ここは高台にあり、パタヤ海岸を一望できるので景色も楽しめます。先日紹介したワット・プラヤイという寺院のすぐ近くにあります 2022.03.18 ねこ公園寺院
公園 タイ ナコンパトム Phutthamonthon州立公園を歩き倒す タイ バンコクとナコーンパトムの境界線近くにPhutthamonthonという大きな公園があります。ここは仏教に関連のある州立公園となっており、タイ人の人気癒しスポットになっています。敷地も広く、歩道や自転車走行も可能なので、運動したい方にもオススメです 2022.01.07 公園
公園 タイ ペチャブリー プラナコーンキリ(PHRANAKHORNKHIRI)国立歴史公園 タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ バンコクから西へ135kmほど行ったペチャブリーという街にあるプラナコーンキリ国立歴史公園に行ってきました。少し起伏がある公園ですがいろいろな建築物があり、また高台からの景色も素晴らしい所でした。なかなか楽しめると思いますよ 2020.09.25 公園
公園 タイ ナコンパトム サナームチャン宮殿(Sanam Chandra Palace)に行ってきた タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ バンコクから西へ70kmほど行ったナコンパトムという街にあるサナームチャン宮殿に行ってきました。大きな仏塔で有名なプラ・パトム・チェディの近くにあります。外国人観光客もあまり来ないような所だと思いますので、メジャーな観光に飽きた方にオススメです 2020.08.14 公園
公園 タイ バンコク ラマ9世公園 タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。バンコク近郊のスワンナプーム国際空港の近くにあるラマ9世公園に行ってきました。なかなか広い公園で植物園も併設されており、いい感じの癒しスポットです。外国人観光客もあまり来ないような所だと思いますので、メジャーな観光に飽きた方にオススメです 2020.07.31 公園
Bike タイ バンコク ブンノーンボン公園(Nong Bon)をサイクリング タイ バンコクにあるブンノーンボン公園(Nong Bon)に行ってきました。サイクリングロードがあり、快適に自転車に乗れるので自転車乗りにとっては一度行ってみる価値があると思います。バンコクから少し距離はありますが、ガッツリ距離を乗りたい日にはお勧めです 2020.03.13 Bike公園自転車
Diary タイ 都会の中のオアシス Santiphap park バンコク 戦勝記念塔駅の東側にあるサンティパープ公園は小さな公園ですが、コンクリートジャングルの中の憩いの場となっています。近くに免税店で有名なキングパワーがあるので、買い物に疲れたら散歩に行ってみるのもいいかもしれませんよ 2019.11.29 Diary公園
Diary タイ ワット・スタット,ワット・スラケート観光の休憩に。Rommaninat Park 以前タイ バンコクにあるワット・スタット、ワット・スラケートに行ってきたのですが、その途中地下鉄Sam Yotの近くに綺麗な公園があり、立ち寄りました。観光で歩き疲れた時などには、近くの公園でのんびり癒されるのもオススメです 2019.11.22 Diaryねこ公園
Diary タイ プラ・スメーン砦でまったり バンコクの有名観光スポットワットプラケオから北に歩いていくと、プラ・スメーン砦があります。チャオプラヤー川と運河の分岐点となっており今は小さな公園ができています。観光客でごった返した寺院に嫌気がさした方は、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか 2019.11.04 Diary公園
ねこ タイ ケーンクラチャン(Kaeng Krachan)国立公園 ケーンクラチャン国立公園はタイ西部にある国立公園で、様々な野生動物や鳥、蝶も数多く生息している自然豊かな国立公園として有名です。こちらは前から気になっていました。2019年8月に初めてケーンクラチャン国立公園に行ってきました 2019.09.06 ねこ公園
Diary タイ クレット島に行ってきた タイ、バンコクから北に30km程行ったところにクレット島という所があります。チャオプラヤ川の中州のような場所です。程よく素朴で、程よく観光地化されたクレット島に行ってきました 2019.08.09 Diary公園
Diary タイ バンコクの肺 バーンカチャオをポタリング タイ バンコクにあるバーンカチャオはバンコクの南、チャオプラヤ川を渡った所にあります。静かな場所で緑が多く車が少ないため、自転車で走りやすいところです。ブロンプトンという折り畳み自転車でポタリングに行ってきましたので紹介します 2019.04.21 Diary公園自転車
Diary タイ シーナコンクエンカン(Sri nakhon khuean khan)公園 バンコク シーナコンクエンカン公園はバンコクの南、チャオプラヤ川を渡った所にあります。アクセスは少し手間ですが、静かなで落ち着ける公園ですので紹介します 2019.02.16 Diary公園
Diary タイ ルンピニ公園とベンジャキティ公園をつなぐ秘密の通路 ベンジャキティ公園やルンピニ公園に出かけると、1つの公園では物足りなくなって公園をはしごしたくなる時があります。しかし、公園間の移動は車の交通量が多かったり空気が悪かったりして快適ではないため、面倒になり結局行かないパターンがほとんどでした。快適なルートが無いかと探した結果、最高のルートが見つかりましたので紹介します 2019.02.09 Diary公園自転車
Diary タイ ルンピニ(Lumphini)公園の紹介 バンコク ルンピニ公園はシーロムの近くにある公園です。アクセスのいい公園なのと、バンコクの中ではかなり大きな公園と言えます。タニヤにも近いので、オススメです。そんなルンピニ公園を紹介します 2019.02.04 Diary公園自転車