タイでの日々の生活の中で気付いた事、体験した事、感じた事など。

タイ アムパワー水上マーケットに行ってきた
タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ観光で有名なものの一つに、水上マーケットがあります。水上マーケット自体は各地にあるのですが、その中でも観光客向けとして力を入れている所が今回紹介するアムパワー水上マーケットです。また、アムパワーは以前紹介したメークロン市場やワット・バーンクンにも近いのでセットで観光する事をお勧めします

タイ観光の定番 アレな市場 メークロン市場に行ってきた
タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ バンコクから西に約80km行った所にあるメークロン市場をご存知でしょうか?名前を聞いてもあまりピンとこないかもしれませんが、線路にお店を広げて電車が来ると一斉に撤収する事で有名な市場です。以前から行きたかったのですが、ようやく行く事が出来たので紹介します

コロナ対策の規制が緩和されてきた
仕事でタイに駐在している鯖日(さばにち)です。タイの観光を中心にブログを運営しています。現在コロナウイルスで世界中が混乱していますが、自分はタイに残っています。ここ2ヶ月は外出禁止令や県を跨ぐ移動の禁止などで、全然観光にも行けていません。しかし徐々に規制緩和の兆しが見えてきましたので、今後について少し考えを綴って行きます

タイ アユタヤ Wat Niwet Thammaprawat Ratchaworawihan
タイ アユタヤにあるWat Niwet Thammaprawat Ratchaworawihanに行ってきました。バーンパイン宮殿のすぐ近くにある寺院ですが、西洋の教会のような寺院です。寺院の美しさもさることながら、チャオプラヤ川の中州にあるためロープウェイのようなもので渡るなど見所一杯でしたので紹介します

タイ アユタヤ バーンパイン宮殿は珍しい西欧風建築物だった
タイ アユタヤ近郊にあるバーンパイン宮殿(Bang Pa-in Palace)に行ってきました。西洋風のテイストを取り入れつつも、タイの雰囲気を残した宮殿となっています。タイの寺院巡りに少し飽きてきた方に、味変としてお勧めです

タイ バンコクMotor Expo 2019(Winter)
タイ バンコクのMotor Expo 2019に行ってきました。2019年は3月にも行ったのですが、前回はMotor Showで今回はMotor Expoです。主催者が違うのでしょうか。車もバイクも好きなので、年に何回もあるのはお得感があって良いものです

タイ プラサムットチェーディー寺院とピースアサムット要塞に行ってきた
タイ バンコクのBTS駅Pak namから渡し船で対岸に渡ったところにプラサムットチェーディー(Phra samut chedi)寺院とピースアサムット要塞があります。バンコクからアクセスが良く、渡し船でちょっとした旅気分が味わえるので、メジャーどころをいき尽くした方は、足を延ばしてみてはいかがでしょうか

タイ 海に突き出た桟橋withマングローブのバンプーリゾートに行ってきた
タイ バンコクからBTSで終点のKhehaから10km程南東に行った海沿いにバンプーリゾートと言うところがあります。海に突き出た桟橋のようになっていて、海鳥が非常にたくさんいる観光地です。ちょっと、タイの海を見てみたくなったので行ってきました

タイ 純度60%の黄金の仏像が観れるワット・トライミット
タイ バンコクにあるワット・トライミットに行ってきました。黄金の仏像で有名な寺院です。金色の仏像はタイでは多いですが、こちらは本物の金(純度60%)でできています
そんな"本物"を感じに行ってきました

タイ 気品のある船型寺院 ワット・ヤーンナーワー
タイ バンコクにあるワット・ヤーンナーワーに行ってきました。船をかたどった仏塔がある珍しい寺院です。綺麗に整備された寺院なのでちょっとした休憩で立ち寄るのもいいかもしれません

タイとインドの複合文化寺院 ワット・マハーウマーテーウィ
タイ バンコクにあるワット・マハーウマーテーウィに行ってきました。こちらはタニヤの近くにあるのですが、通り沿いで異彩を放つヒンドゥー教の寺院です。日本人からすると異国の中にある異国感があり、面白かったです

タイ 高層ビルに囲まれた都会の寺院 ワットファランポーンに行ってきた
タイ バンコクにあるワット・ファランポーンに行ってきましたタニヤの近くにあり、地下鉄Sam Yan駅前という好立地の寺院ですが狭い中に色々立ち並ぶカオス感の高い寺院でした。高層ビルに囲まれた寺院というのも、なかなか面白いですよ

タイ 都会の中のオアシス Santiphap park
バンコク 戦勝記念塔駅の東側にあるサンティパープ公園は小さな公園ですが、コンクリートジャングルの中の憩いの場となっています。近くに免税店で有名なキングパワーがあるので、買い物に疲れたら散歩に行ってみるのもいいかもしれませんよ

タイ ワット・スタット,ワット・スラケート観光の休憩に。Rommaninat Park
以前タイ バンコクにあるワット・スタット、ワット・スラケートに行ってきたのですが、その途中地下鉄Sam Yotの近くに綺麗な公園があり、立ち寄りました。観光で歩き疲れた時などには、近くの公園でのんびり癒されるのもオススメです

タイ バンコクを一望できる展望系寺院 ワット・スラケート
タイ バンコクにあるワット・スラケートに行ってきました。小高い丘の上に立つ寺院であることから、バンコクを遠くまで見渡すことができます。バンコクを一望したい方にオススメの寺院です