Diary タイ観光の定番 アレな市場 メークロン市場に行ってきた タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ バンコクから西に約80km行った所にあるメークロン市場をご存知でしょうか?名前を聞いてもあまりピンとこないかもしれませんが、線路にお店を広げて電車が来ると一斉に撤収する事で有名な市場です。以前から行きたかったのですが、ようやく行く事が出来たので紹介します 2021.01.01 Diaryねこ
ねこ タイ ワット・プーカオトーンからアユタヤを一望してきた タイ アユタヤにあるワット・プーカオトーンに行ってきました。ここには大きな仏塔があり、参拝客が登れるようになっているため塔の上からアユタヤを一望できます。アユタヤ古都観光の中心からは少し離れていますが、近くまで行ったら立ち寄ってみるのもお勧めです 2020.03.06 ねこ寺院
Diary タイ ワット・スタット,ワット・スラケート観光の休憩に。Rommaninat Park 以前タイ バンコクにあるワット・スタット、ワット・スラケートに行ってきたのですが、その途中地下鉄Sam Yotの近くに綺麗な公園があり、立ち寄りました。観光で歩き疲れた時などには、近くの公園でのんびり癒されるのもオススメです 2019.11.22 Diaryねこ公園
Diary タイ 圧巻の壁画とスコータイ王朝を代表する仏像があるワットスタットに行ってきた タイ バンコクにあるワット・スタットに行ってきました。巨大ブランコとスコータイ王朝時代最大とされる仏像で有名です。静かでなかなか見応えのある寺院でした 2019.11.15 Diaryねこ寺院
ねこ タイ ケーンクラチャン(Kaeng Krachan)国立公園 ケーンクラチャン国立公園はタイ西部にある国立公園で、様々な野生動物や鳥、蝶も数多く生息している自然豊かな国立公園として有名です。こちらは前から気になっていました。2019年8月に初めてケーンクラチャン国立公園に行ってきました 2019.09.06 ねこ公園
Diary タイ バーンマイ市場に行ってきた ピンクガネーシャで有名なワットサマンラッタナラームの近くに、バーンマイ市場があります。ここは川沿いにある市場で通称100年市場と言われており、その名の通り100年以上の歴史のある市場となっています。観光客向けのお店も多いので、ヘビーな観光志向では無い方も楽しめると思います 2019.08.30 Diaryねこ
Diary タイ インスタ映えで有名なワットパークナムは本当に美しかった 最近インスタ映えで人気のワットパークナムに行ってきました。タイ、バンコク中心街から少し離れているためアクセスはイマイチ良くないですが、想像以上の迫力と美しさのあるお寺でした。自分のようにインスタをやらない人にもオススメです 2019.08.02 Diaryねこ寺院
Diary タイ カンチャナブリー 戦場にかける橋 2019年2月、カンチャナブリー エラワン国立自然公園に行く途中に観光で有名な「戦場にかける橋」に行ってきました。映画は見ていませんが、風景としても楽しめる所だと思います 2019.02.24 Diaryねこ
ねこ タイ ベンチャシリ公園の猫 バンコク ベンチャシリ公園はプロンポン駅の近くにある公園です。駅チカ公園なので、アクセスの非常にいい公園です。そんなベンチャシリ公園で出会った猫を紹介します 2019.01.14 ねこ
ねこ タイ トンローの仲良し猫3匹 バンコク トンローは新しいショップが次々とOPENしている今ホットな通りです。朝散歩をしていたら、トンローSoi18付近で仲良しの3匹の猫に出会いました 2019.01.12 ねこ
ねこ タイ ベンジャキティ公園の黒白猫 バンコク アソーク駅の南側にあるベンジャキティ公園にはランニングや自転車に乗る時によく訪れます。大きな池を取り囲むようにレーンがあるので、景色がよく気分が良いのと、車の通る大通りから距離があるので、比較的空気が綺麗な気がします。 そんなベンジャキティ公園で出会った猫の話です 2018.12.30 ねこ
ねこ タイ ルンピニ公園の黒猫 今回出会ったのはバンコク ルンピニ公園の黒猫です。その日はタニヤプラザで用事を済ませていたのですが、急に雨が降ってきたので雨が止むまでしばらく時間を潰してから外に出ました。まだ時間もあったのでタニヤプラザの近くにあるルンピニ公園で、雨上がりのルンピニ公園でも見てみようかと散歩に行ったところ、その黒い猫に出会いました 2018.12.29 ねこ