2021-08

スポンサーリンク
Diary

タイ サンクラブリー タイの美しい木造橋 モンブリッジ(Mon Bridge)

タイ バンコクからはるか西へ約300km、ミャンマーとの国境沿いに位置するカンチャナブリ県サンクラブリー郡のモン族が住む村へ2020年12月に行ってきました。この村はカオレム・ダム(Khao Laem Dam)建設時に沈められた悲劇の村で、今も湖に沈む当時の寺院があります。また、ダム建設後に架けられた橋は、今でもタイで最長の木造の橋となっており、観光の名所となっています
寺院

タイ バンコク 「エメラルド寺院」ワット・プラケオに行ってきた

2019年10月にタイ バンコクにあるワット・プラケオに行ってきました。ワット・プラケオは「エメラルド寺院」とも呼ばれ、エメラルド色をした仏様が祀られています。仏様以外にも非常に多くの寺院・建造物があり、見所満載のエリアでした
ねこ

タイ バンコク 「暁の寺」ワットアルンに行ってきた

2018年にタイ バンコクにあるワット・アルンに行ってきました。ここはチャオプラヤー川沿いにあり、白い大きな仏塔が有名です。ちなみにアルンとは「暁」という意味で、三島由紀夫の「暁の寺」に描かれた寺院となっています。ワット・ポー観光と合わせて、行ってきました
スポンサーリンク