2020年10月にタイ バンコクから北西に130km程に位置するスパンブリーにある
プラプット プッサヤキリー シースワンナプームに行ってきました
ここは大きな岩山を切り開いて作られた、大きな仏像のある寺院です
今回は初めてのスパンブリー県進出です
プラプット プッサヤキリー シースワンナプームの場所
プラプット プッサヤキリー シースワンナプームはバンコクから北西約130kmに位置する
スパンブリー県に有ります
あまり観光で有名では無いですが、調べるといろいろと面白そうな所がありそうです
プラプット プッサヤキリー シースワンナプームの紹介

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
ここは採石場後のような場所に、大きな仏像が建てられています

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
少し引きの写真になります
仏像の前のスペースは何も無い赤土となっていますが、
今後 いろいろ拡張していくのかもしれません

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
入り口付近になります
奥に見える滝から流れ出た水が、そのまま道に溢れています
たまたま大雨の後だったからか、いつもこんな感じなのかは分かりません

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
岩の割れ目から流れ出る滝です
その前には大きな池が広がっていて、そのまま溢れた水が先ほどのように道に流れ出ています

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
仏像の近くにやって来ました
人と比べるとその大きさがわかるかと思います
なかなかの迫力です
ここにある岩からそのまま切り出したのかと思っていましたが、
近くで見た感じでは、新たに仏像として建築しているようです(推測)

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
でっか!

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
右の裏手にまわると、大きな滝が見えます

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
水量はあまりありませんが、落差はかなりあるので近くで見ると迫力があります

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
滝の正面に広がる池

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
仏像の裏手には大きなトンネルが掘られてありました
その中には、各種仏像様が安置されています

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
トンネルを抜けると、、、こちらも池が広がっています

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
しかし、よくこんなに切り出しましたね
採石場跡を寺院にしたのか?、寺院を作るために石を切り出したのか?
順番は不明ですが、大変な作業であることは想像できます

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
おまけ

プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム
今回初めて スパンブリに行きました
いろいろ開拓できそうな地域ですね
プラプット プッサヤキリー シースワンナプームは迫力のある仏像でしたが、
もっと整備・開拓されると人気の観光地となるのでは無いでしょうか
ではでは。
鯖日(さばにち)
コメント