タイ バンコクから西に約80km行った所にあるメークロン市場をご存知でしょうか?
名前を聞いてもあまりピンとこないかもしれませんが、線路にお店を広げて電車が来ると一斉に撤収する事で有名な市場です
一度はテレビで見た事がある方が多いのではないでしょうか
以前から行きたかったのですが、ようやく行く事が出来たので紹介します
メークロン市場(Maeklong market)の場所
この市場はメークロン川の近くにあり、また電車の終点駅:Maeklong Stationの近くです
Youtube動画
動画を作ったので、楽しんでいただけると嬉しいです↓
メークロン市場(Maeklong market)の紹介

メークロン(Maeklong)市場
市場の入り口付近の様子です
COVID-19で外国人入国制限がある中、観光地は閑散としている事が多いのですが
ここは非常に活気が溢れていました
観光で有名ですが、地元のタイ人の生活に密着した”活きた”市場という事だと思います
そういう点でも観る価値がありそうですね

メークロン(Maeklong)市場
バイクの数が尋常じゃない

メークロン(Maeklong)市場
大きな踏切がメークロン駅の目印です

メークロン(Maeklong)市場
こちらがメークロン駅
何人かこの看板と写真を撮っていたので、自分も撮ってみました
線路や駅構内には特に柵もなく、入り放題です
右奥に切符売り場がありますが、駅構内に入る分には特に切符は不要のようです
このメークロン駅看板に対して向かって正面がメークロン市場入り口となります
メークロン(Maeklong)市場散策

メークロン(Maeklong)市場
生鮮食材を中心に、いろいろ売っています

メークロン(Maeklong)市場
こちらが折り畳み式のタープです
列車がきたら右側のように、タープを跳ね上げて列車をかわします

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場
食材は海鮮〜野菜まで様々ですね

メークロン(Maeklong)市場
線路上を歩いての市場巡りは、特別感があってワクワクします
迫力の列車通過の儀(メークロン駅 到着)

メークロン(Maeklong)市場
こちらの写真が列車が来る前の状態

メークロン(Maeklong)市場
放送が流れて遠くからバタバタと店を畳んでいきます
いよいよ列車がやってきます。遠くに列車が見えてきました
ここからはコマ送り写真で。

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場
距離的には手を伸ばせば触れてしまう距離です
※柵も無いので絶対にやめましょう
撮影場所は終点のメークロン駅近くで、路地に入る小道に身を潜めて撮影しました
事前に場所を決めておかないと、轢かれるのでは無いかと焦ってしまうような距離なので注意が必要です
間近で見ると大迫力です
テレビ等の映像で見た事がありますが、生で見ると想像以上の迫力でした!

メークロン(Maeklong)市場
駅で列車が停車したの図
列車に詳しくは無いですが、レトロ感があって格好いいです
メークロン(Maeklong)駅 ※時刻表あり

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場
看板を裏から(駅構内側から)撮った写真です
看板から道路を挟んで向こう側がメークロン市場の入り口になっています
全然列車がやってくる気配がありませんね

メークロン(Maeklong)市場
列車が来る前の駅構内の写真です
いい雰囲気。市場だけでなくメークロン駅にも立ち寄ることをお勧めします

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場
色といい、ボコボコの外装といい、味が出ています
メークロン市場までは自分は車で来ましたが、
列車に乗って来るのも楽しそうですね

メークロン(Maeklong)市場
こちらが時刻表です(左側がタイ語・右側が英語)※2020年10月時点
白枠がMaeklong発の便、黄色枠がMaeklong着(Ban Laem発)の便
Maeklong駅の発着を確認するには、一番下の行を見る事になります
Maeklong駅着(黄色枠)08:30,11:10,14:30,17:40
Maeklong駅発(白色枠)06:20,09:00,11:30,15:30
今回は08:30着、09:00発を見ることが出来ました
観光でくる場合は、事前にどの発着を狙って見に来るか決めておいた方がいいと思います
自分はメークロン市場観光の後、別の観光地に行くつもりだったので
朝早めで発着の両方を近い時間帯で見れる08:30着、09:00発に狙いを絞りました
迫力の列車通過の儀(メークロン駅 出発)

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場
メークロン(Maeklong)川 風景 ※トイレも紹介

メークロン(Maeklong)市場
メークロン川はメークロン駅を終点方向に抜けた先にあります
せっかくなので行ってみます

メークロン(Maeklong)市場
途中 駅構内にトイレがありました
結構ホーム奥寄りなので、さっきは気付きませんでした

メークロン(Maeklong)市場
そのままズンズン進んで行くと終点の車両留めがありました
後ろはメークロン川です

メークロン(Maeklong)市場
メークロン川はチャオプラヤー川と同じように茶色に濁った色の川でした
これも見慣れて来ると綺麗に見えて来るから不思議です
今となっては、日本の四万十川のような清流は信じられない気分です

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場
対岸との橋渡しをする船です
こちらはバイクも乗れる中型船のようです
いつか対岸も行ってみたいですね

メークロン(Maeklong)市場
メークロン川を背にメークロン駅を振り返って
おまけ

メークロン(Maeklong)市場

メークロン(Maeklong)市場
メークロン市場の列車通過は想像以上の大迫力で興奮しました
市場としても非常に活気があって、ブラブラと見て歩くだけでも楽しめると思います
メークロン川沿いには他にも観光スポットがあるので、合わせて行ってみると充実した観光が楽しめるのではないでしょうか
ではでは。
鯖日(さばにち)
コメント