2021-01

スポンサーリンク
寺院

タイ スパンブリにある岩山の仏像 プラプット プッサヤキリー シースワンナプーム

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。2020年10月にタイ バンコクから北西に130km程に位置するスパンブリーにあるプラプット プッサヤキリー シースワンナプームに行ってきました。ここは大きな岩山を切り開いて作られた、大きな仏像のある寺院です。今回は初めてのスパンブリー県進出です
Diary

タイ アムパワー水上マーケットに行ってきた

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ観光で有名なものの一つに、水上マーケットがあります。水上マーケット自体は各地にあるのですが、その中でも観光客向けとして力を入れている所が今回紹介するアムパワー水上マーケットです。また、アムパワーは以前紹介したメークロン市場やワット・バーンクンにも近いのでセットで観光する事をお勧めします
寺院

タイ 巨大な樹木に覆われた忘却のお堂 ワット・バーンクン

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。2020年10月にタイ メークロン市場の近くにあるワット・バーンクンに行ってきました。ここは大きな樹木に覆われたお堂の中に、綺麗な仏像のある寺院です。メークロン市場観光と合わせて立ち寄ってきましたので紹介します
Diary

タイ観光の定番 鉄道市場 メークロン市場に行ってきた

タイの観光を中心にブログを運営している鯖日(さばにち)です。タイ バンコクから西に約80km行った所にあるメークロン市場をご存知でしょうか?名前を聞いてもあまりピンとこないかもしれませんが、線路にお店を広げて電車が来ると一斉に撤収する事で有名な市場です。以前から行きたかったのですが、ようやく行く事が出来たので紹介します
スポンサーリンク