タイ バンコク近郊でスワンナプーム国際空港の近くにラマ9世公園があります
なかなか広い公園で植物園も併設されており、いい感じの癒しスポットです
外国人観光客もあまり来ないような所だと思いますので、メジャーな観光に飽きた方にオススメです
ラマ9世公園の場所
バンコクからは少し距離があります
タクシーで行くのが無難でしょうか
ちなみに、近くには以前紹介したNong Bon Retention Pong公園があります

ラマ9世公園の紹介

ラマ9世公園
タイ語で書いてあるのでよく分かりませんが、公園の全貌です
真ん中に大きな池があり、その入り口付近に少し突き出した形でメインの建物があります
また、植物園も併設されており草花に富んだ公園となっています
駐車場近くの庭園

ラマ9世公園
私が停めた駐車場のすぐ近くにはちょっとした庭園がありました

ラマ9世公園
奥行きもあり立体的で、いい感じです

ラマ9世公園
植えられた草花が綺麗に整備されています
広さもなかなかのものです

ラマ9世公園
蔦のトンネルになっていて日陰部分にはベンチも置いてあるので、1日まったりと過ごせそうです
公園中心部

ラマ9世公園
花壇越しに見えているのが、メインの建物です
中には王族の偉業実績が展示されているようでした
※中には入れず、外側から見える範囲で覗いてみました

ラマ9世公園
メインの建物の前には川と3つの噴水のある水路が伸びています

ラマ9世公園
噴水脇の通路。真っ直ぐと続く通路がこの公園の大きさを物語っています

ラマ9世公園
メインの建物から見た噴水です
なかなかいい見晴らし

ラマ9世公園
上の写真の反対側から撮った写真です
奥に見えるのがメインの建物です

ラマ9世公園
メインの建物の裏は大きな池になっています
この池はぐるっと一周歩くことができます
ここの日陰にシート等をひいて1日のんびりと楽しんでいる方が多かったです
池の畔からの景色

ラマ9世公園
王族のモニュメント
何を表しているのかはわかりません

ラマ9世公園
モニュメントから見たメインの建物です

ラマ9世公園
池の畔の芝も綺麗に整備されていて、清潔感があります

ラマ9世公園
池がかなり大きいので見晴らしがよく、風も通り抜けて気持ちがいいです
植物園など

ラマ9世公園
園内には小さな滝がありました
自然の川なのかポンプ循環なのかは不明

ラマ9世公園
木道で散歩できるようになっています
こちらの池は水の流れが全く無く、死んだようになっています

ラマ9世公園
記念撮影ポイントですかね?
こちらもいい感じ

ラマ9世公園
小さな池が点在しています

ラマ9世公園
道端にはこんな花も

ラマ9世公園
リスがいました

ラマ9世公園
こちらはドーム型の室内展示植物ハウス

ラマ9世公園
中に入ってみるとサボテンエリアになっていました

ラマ9世公園
わかめやキャベツっぽいサボテンもあります
数多くの種類のサボテンが展示されていました
高温多湿なタイでは、サボテンは非常に珍しいのでしょう

ラマ9世公園
サボテンというとこじんまりと一人佇むようなイメージがありますが
こちらのようにダイナミックで派手派手なサボテンもありました

ラマ9世公園
サボテンドーム以外にも、超多湿に振った植物ドームもありましたので
植物に興味のある方にはオススメです
おまけ

ラマ9世公園
ラマ9世公園は、場所的には少し中途半端な位置になりますが、その分外国人観光客も少ないため、ゆっくりできると思います
タイ人にも愛されている公園であると感じました
日本にもこのくらいの規模の公園がたくさんできるといいなぁ
ではでは。
鯖日(さばにち)
コメント