タイ バンコクからBTSで終点のKhehaから10km程南東に行った海沿いにバンプーリゾートと言うところがあります
海に突き出た埠頭のようになっていて、海鳥が非常にたくさんいる観光地です
また周辺はマングローブ林になっていて、保護活動も活発に行われているようです
ちょっと、タイの海を見てみたくなったので行ってきました
バンプーリゾートの場所
BTSの終点であるKhehaから片道10km程あるので、タクシー等で行った方がいいと思います
私は気合で徒歩で行きました
BTS Khehaからバンプーリゾートまで

Kheha〜バンプーリゾート
Kheha駅を降りると、川沿いに奇妙な建物が見えました

Kheha〜バンプーリゾート
道路沿いには歩道と自転車道が併設された遊歩道があります
これがあるおかげで、タイにしてはかなり快適に歩くことができました

Kheha〜バンプーリゾート
川沿いを歩いていると、いい感じに癒されます

Kheha〜バンプーリゾート
タイのこんなところにもKUMON式があるんですね

Kheha〜バンプーリゾート
途中、大きな仏像が応援してくれます

Kheha〜バンプーリゾート
程よく田舎感があっていいですね

Kheha〜バンプーリゾート
そんなこんなでバンプーリゾート入り口付近まできました
ブログ上はあっという間ですが、炎天下の中10km近く歩いてきたのでかなりヘトヘトです

Kheha〜バンプーリゾート

Kheha〜バンプーリゾート
ここをくぐればお目当の桟橋です
バンプーリゾート(Bang pu)

Kheha〜バンプーリゾート

Kheha〜バンプーリゾート
ハート型の杭に鳥が乗っかって休んでいます

Kheha〜バンプーリゾート
カモメ?がたくさんいます
バンコクの海はこんな感じなんですね
チャオプラヤ川と同じような色です

Kheha〜バンプーリゾート
餌が売っているようで、パン屑のようなものを投げ与えています
そのおかげでダイナミックな写真を撮ることができました
フンがいっぱい飛び散っているので、覚悟して近づきましょう

Kheha〜バンプーリゾート

Kheha〜バンプーリゾート
モニュメント。ちょっと癖になります

Kheha〜バンプーリゾート
桟橋の先端部です。
内部はお土産物屋と食事処になっています

Kheha〜バンプーリゾート
レストランはいくつかあります。私は東側のレストランでチャーハンを食べました
レストランからの風景
マングローブ林

バンプーリゾート マングローブ
ここはマングローブの保護活動を行なっているようです
こちらは桟橋から見たマングローブ林です

バンプーリゾート マングローブ

バンプーリゾート マングローブ
マングローブ林の中に入っていくことができます
桟橋手前の駐車場からマングローブ林裏手に回れますので、写真のような入り口から入っていけます

バンプーリゾート マングローブ
こんな感じです。マングローブ林の距離は長くはないです

バンプーリゾート マングローブ

バンプーリゾート マングローブ
すぐに海側に出ます。ここから先ほどの桟橋を見ることができます
Wat Srichan Pradit Bridge
バンプーリゾートの近くに、同じような桟橋になっているWat Srichan Pradit Bridgeがあります
せっかくなので足を延ばしてみました

バンプーリゾート〜Wat Srichan Pradit Bridge
マングローブ林裏手の駐車場をまっすぐ進みます

バンプーリゾート〜Wat Srichan Pradit Bridge
ひたすら真っ直ぐな道です

バンプーリゾート〜Wat Srichan Pradit Bridge
途中建物がありましたが、稼働はしていなさそうでした

バンプーリゾート〜Wat Srichan Pradit Bridge
交差点にぶつかったのでそこを左折してまた真っ直ぐに歩いていきます

バンプーリゾート〜Wat Srichan Pradit Bridge
!!!
残念ながら入れず・・・。時間制限があるのでしょうか?
行った時間は14:30くらいだったので、看板に書いてあるのは開放時間なのかもしれませんが文字が読めず断念。。

バンプーリゾート〜Wat Srichan Pradit Bridge
フェンス越しに写真を撮っておきました
おまけ

バンプーリゾート マングローブ
水たまりにハゼがいました。自由な国です
バンプーリゾート、楽しめましたが往復20km近く歩くのはお勧めしません
タクシーなどでサクッと行くのがいいと思います(当たり前ですが・・・)
バンコク観光に飽きたら、バンプーリゾートまで足を延ばしてみてはいかがでしょうか
ではでは。
鯖日(さばにち)
コメント