Diary タイ 都会の中のオアシス Santiphap park バンコク 戦勝記念塔駅の東側にあるサンティパープ公園は小さな公園ですが、コンクリートジャングルの中の憩いの場となっています。近くに免税店で有名なキングパワーがあるので、買い物に疲れたら散歩に行ってみるのもいいかもしれませんよ 2019.11.29 Diary公園
Diary タイ ワット・スタット,ワット・スラケート観光の休憩に。Rommaninat Park 以前タイ バンコクにあるワット・スタット、ワット・スラケートに行ってきたのですが、その途中地下鉄Sam Yotの近くに綺麗な公園があり、立ち寄りました。観光で歩き疲れた時などには、近くの公園でのんびり癒されるのもオススメです 2019.11.22 Diaryねこ公園
Diary タイ バンコクを一望できる展望系寺院 ワット・スラケート タイ バンコクにあるワット・スラケートに行ってきました。小高い丘の上に立つ寺院であることから、バンコクを遠くまで見渡すことができます。バンコクを一望したい方にオススメの寺院です 2019.11.17 Diary寺院
Diary タイ 圧巻の壁画とスコータイ王朝を代表する仏像があるワットスタットに行ってきた タイ バンコクにあるワット・スタットに行ってきました。巨大ブランコとスコータイ王朝時代最大とされる仏像で有名です。静かでなかなか見応えのある寺院でした 2019.11.15 Diaryねこ寺院
Diary タイ 大理石で優しく輝くワット・ベーンチャマボピットに行ってきた タイ バンコクにあるワット・ベーンチャマボピットに行ってきました。ここは大理石寺院という別名があるように、大理石がふんだんに使われて建立された寺院です。他の寺院にはない美しさが魅力の寺院と言えます 2019.11.10 Diary寺院
Diary タイ ワット・イントラウィハーンで巨大仏像を見上げてきた タイ バンコクにあるワット・イントラウィハーンに行ってきました。牛久大仏のような、巨大な仏像があるという寺院で有名です。駅からのアクセスは良くないのですが、足を運んできました 2019.11.08 Diary寺院
Diary タイ プラ・スメーン砦でまったり バンコクの有名観光スポットワットプラケオから北に歩いていくと、プラ・スメーン砦があります。チャオプラヤー川と運河の分岐点となっており今は小さな公園ができています。観光客でごった返した寺院に嫌気がさした方は、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか 2019.11.04 Diary公園