美しい滝で有名なエラワン国立公園に行ってきました
通称 エラワンの滝です
カンチャナブリ県にあり、バンコクから約200kmの所にあります
美しい滝を眺めながらトレッキングを楽しめるコースとなっており、疲れてきたら滝で水浴びして遊べるという魅力的なスポットです
ただ観光地に行って写真だけ撮って帰ってくるのでは物足りない方にお勧めです
エラワン(ERAWAN)国立公園/エラワンの滝の場所

エラワン国立公園 駐車場

エラワン国立公園
外国人入場料は300THB,タイ人入場料は100THB,車の入場料は30THBとなっています
公園は8:00open、エラワンの滝は16:00 closeとなっています。
公園のcloseは16:30〜17:00くらいのようです
Youtube動画
動画も作りましたので、是非こちらもご覧ください↓
エラワン国立公園/エラワンの滝の見所
エラワン国立公園の見所といえばエラワンの滝です
7箇所の滝が続いています

エラワン国立公園 エラワンの滝 入り口
上で紹介したERAWAN National Parkの看板の脇がエラワンの滝への入り口になっています
「Waterfall」の文字がいたるところにあるので、迷うことはないでしょう
写真にあるように水着禁止となっていますが、実際はかなりの人が水着を着て泳いています

エラワン国立公園 エラワンの滝

エラワン国立公園 エラワンの滝
看板によると7つ目の滝まで片道約2kmあります
4の滝に向かう途中くらいまでが舗装道になっています
5の滝以上へ向かう方はトレッキングシューズとサンダルを両方用意した方がいいでしょう
エラワンの滝 第1の滝

エラワン国立公園 エラワンの滝 Level1
エラワンの滝 第2の滝

エラワン国立公園 エラワンの滝 Level2
この辺りから、もう泳いでいる人がいます
エラワンの滝 第3の滝

エラワン国立公園 エラワンの滝 Level3
「滝」っぽい滝の形をしています
エラワンの滝 第4の滝

エラワン国立公園 エラワンの滝 Level4
Level4の滝は、滝の周りにホースが思いっきり見えているため少し興醒めです
個人的にはイマイチでしたが、エメラルドカラーは楽しめます
エラワンの滝 第5の滝

エラワン国立公園 エラワンの滝 Level5
Level5の滝はオススメです
森の中からも段々になっている滝があり、いろいろな景色を楽しめます
また、舗装路ではなくなっているため、少し人も少なくなっています
ここでゆっくりするのもいいかと思います
エラワンの滝 第6の滝

エラワン国立公園 エラワンの滝 Level6
エラワンの滝 第7の滝

エラワン国立公園 エラワンの滝 Level7

エラワン国立公園 エラワンの滝 Level7

エラワン国立公園 エラワンの滝 Level7
Level7の滝は、奥の方にも滝があり立体的な構造になっています
色も綺麗で達成感があるためか、水着で遊んでいる人が多かったです
おまけ

エラワン国立公園 エラワンの滝 へびが居ました

エラワン国立公園 エラワンの滝 魚もウジャウジャ居ます。ドクターフィッシュというヤツです
ここはどの滝にもドクターフィッシュがいます
それもバカでかい魚だらけです
足をつけると角質を食べてくれますが、噛まれているという感覚です。ちょっと痛い・・・。
実際は写真に写っているようなサイズよりも小さい魚が角質を食べてくれますが、
それでも日本で見るようなドクターフィッシュよりも格段にビッグサイズになっています
まあ、我慢できない程ではないので、チャレンジしてみることをお勧めします
ではでは。
鯖日(さばにち)
コメント